2013-04-23 煉瓦研究ネットワーク東京 番外編2 新橋駅ホーム 先週の金曜日、葛飾から帰る途中新橋駅のホームを見ると、京浜東北線北行き、山手線内回りホームの煉瓦部分の一部を削り取っていたのが見えたので、写真に収めました。 新橋駅開業当時の煉瓦積みですが、この写真から考えられることは、ホーム全体をイギリス積みの煉瓦で積み上げて作っているであろうということくらいでしょうか。 削り後の赤い色は、創業当時と変わらぬ色なんでしょうね。さぞかし開業当時は、煉瓦の朱鮮やかな文明開化の景色だったことでしょう。 同カテゴリーの前後の記事 前記事煉瓦研究ネットワーク東京 番外編1 次記事煉瓦研究ネットワーク東京 番外編3 国鉄長野工場の煉瓦